みなさんお疲れ様です!
本日のブログ執筆は#20長屋 梓です!
去年の冬から#ajisainetに入った新人です。
本日は、岐阜の瑞浪クラブさんと多治見市で練習試合でした。
僕自身久々のバレーでしたが、やはりバレーは楽しいですね!
しかし、クラブチームで戦うと言うことは難しい…。
普段は週1度の練習。今までにないことです。
早く慣れて、良いパフォーマンスができるようにならなきゃいけません。
練習試合は久々でした。練習の成果を試すいい機会でしたね。
チームの課題あり、個人の課題ありますが、たくさん集まって共有できる場は良いですね。
そういえば、課題解決のために自主トレしてる人もいました。
焦点を当てている試合に向けて、また皆さんで練習しましょう!
今日は久々の方から新人まで、年齢層も幅広く集まって楽しかったです!
練習の成果出していきましょ!
しかしあれですね。
気にかけてくれる、声をかけてくれる、心配してくれる、と言う人がいることのはありがたいことですね。
人に何かを言われるってのは、時に聞き入れがたいですが、
「怒られているうちが華」
という言葉があるように周りの方の言葉かけは大事にしたいものです。
と常に自分に言い聞かせながら…。
すみません!
初のブログで長くなりました!
4月からは某教育大学の大学院に進みます。
チーム内には、中学校、高校、特別支援など、様々な教育カテゴリの先生が多くいます。
皆さん、多種多様です。
良くも悪くも、、、。
諸先輩方に負けないように私も教養と人間性を強化したいと思います。
勿論、バレーも頑張っていきたいと思います。
それでは!GO!#ajisainet!!