本日、赤池小学校にて通常練習を行いました。
いくつかの工夫を凝らしたミニゲームを中心に体を動かしました。
落下点への入り方やボールタッチの行い方がうまくできないとゲームが成立しないよう工夫されており、
それらを意識しながらおこなえました。
徐々に無意識に行えるようになってきました。
また、対戦方式による負けたくない気持ちが相乗効果を発揮しているように思いました。
そして、負けたチームは恒例の体幹トレーニング…いっぱい負けた人はお腹が崩壊していることでしょう(笑)
寒くなってきたこの時期、練習から細かな繋ぎ、パスの精度に対して意識を上げて取り組み続けることが今後の爆発力に繋がると信じて頑張りたいと思います。
簡単ですが、以上で本日のレポを終わります。
リベロの#24長谷川でした。
ありがとうございました。
では!GO!ajisainet!!