先週末までの3週間、
実習先は2人の母校、県立岐阜商業です。
教員志願の2人にとって、とても有意義な時間だったようです。
いずれの夢実現に向け、
更に、
そのためにも今週末からまた熱く一緒に頑張って欲しいですね。
各人の実習を終えて↓
【林優斗】
「教える」ということに本当にやりがいを感じました。
生徒たちもすごく良い生徒ばかりで心から楽しく幸せな時間でした
今後教師を目指していくうえで、
そして、いずれまともな教師になりたいと思います。
【長屋梓】
3週間、母校の高校へ教育実習に行ってきました。
終えてみての感想は、教師なりたいと改めて思いました。
3週間という短い期間で教師の全てが分かった訳ではないし、
と、同時に自分の勉強不足であることも痛感させられました。
教師は現場で育つと言われますが、
今のままでは自信を持って教壇に立てないと感じたので、
果たして、
彼等の綴りを読み、考えさせられました。
そうであったような、そうでなかったような、、、
何はともあれおつかれ。
これからがある意味本当の文武両道かもしれませんね。
将来への志が強くなった2人を応援すると共に共にバレーができる
では!
GO!AJISAI!